top-logo

建築家と一緒にデザインする注文住宅なら大阪・堺市のアドヴァンスアーキテクツ

top-search

お客様の声

お客様の声 088大阪府Tさま(30代)

お客様の声 088

大阪府Tさま(30代)
総合満足度 5
おすすめ度 5
当社に向けたメッセージ
アドヴァンスさんにお願いして本当に良かったと思います。打ち合わせも楽しく、私の感性を反映したアートのような世界中で唯一無二の家ができたと思います。アフターメンテナンスでも細かい補修などにも対応してくださって非常に助かっています。
概ね99%満足なのですが、今後のために細かい改善点を幾つか挙げるとするなら

・複数の現場を同時進行していることとこのクラスの家になってくると仕様が細かすぎることもあってか変更の際に反映されてない抜けがあったりした。
議事録取るとかした方がいいかもしれません。
・現場の作業の方が外部業者の方が多いためか現場でのマナーがなってない人を度々見かけた(敷地内や前面道路でたばこを吸っていたり)
・引き渡し時に清掃をいれたほうがいい (窓ガラス、サッシ、床、棚の上が砂かぶってたりどろどろでした)
これから家づくりをはじめる方に向けたメッセージ
・要望やこだわりは実現可能か予算オーバーしないかとか自分で判断せずにまずは全部話した方がいいです。最初から予算で絞りすぎるとこんな選択肢もあったんだという提案をしてもらえないことがあります。
・コンセントとかは見えない位置ならとりあえずつけといた方がいいです。見える位置でも住んでみたらあまり気にならなくなります。(最初は気になります)
・細かいことは実際住んでみると意外と気にならなくなります。あまり考えすぎるといつまでたっても進みません。
・すべてアドヴァンスさんにお任せでも90点くらい良い家は出来ますが、実際に住むのは自分たちなので、そこで実際に生活した姿を思い浮かべて間取りを考えたり必要なものや不要なものを考え100点を目指しましょう。感性や価値観は人それぞれ違うので営業さんや設計さんとズレがないように擦り合わせが必要です。家づくりが進んでいくうちに色々な情報から考え方が変わっていくこともあるのでそのときは早めに伝えましょう。現場の進み具合によっては修正が効かないことがあります。
・家づくりは3回建てないと満足しないと言われたりしますが、実際3回も家を建てることはないので大変ですが後悔しないようにやりきってください。私は初めての家づくりでしたが99%くらい満足できました。ここにコンセント欲しかったなーとか、こっち側につけた方が良かったなーみたいな細かいことは所々ありますが大満足です。
当社で家を建てようと思った決め手は何でしたか?
デザイン、性能面で最初からアドヴァンスさんしか見てなかったのですが、決め手は営業担当さんの経験値や人柄だと思います。
こだわりの強いお客様ばかりを対応してきていることもあって知識や経験も豊富で、かと言って敷居の高い感じもなくざっくばらんに色々お話してくださり誠実で安心できるなと感じました。
モデルハウス、家づくり講座、見学会は参考になりましたか?
VILLAIR を見学させていただきました。
間取りは広すぎて正直全く参考にならないですが、使用しているタイルや壁材などの質感、色の合わせ、天井の高さ、空間に対しての家具のサイズ感など自分たちの家づくりを意識すると参考になるものがたくさんありました。
家づくりで一番思い出に残っていることは何ですか?
上棟式です。
それまで平面では分からなかった家のサイズ感がはっきりと分かることで本当に自分がこの家を持つという実感が湧いた瞬間でした。
スタッフの対応はいかがでしたか?
私の細かすぎる要望にもその都度落とし込んでいただき、応えていただきました。
数センチ単位での指定や、決めた後にやっぱりこっちの方がいいかもと変更をしたり、わがまま放題で大変だったと思います。嫌な顔ひとつせず、むしろ一緒に悩んで決めていただけて楽しい家づくりをすることができました。
お住まいで一番気に入っているところはどこですか?
すべてと言いたいくらい甲乙が付け難いですが、敢えて一番を決めるなら「玄関」です。
これまでの住まいでは玄関は一畳にも満たないくらい狭く、靴の収納場所も少なく外に溢れ、家族で出かけるときや帰ってきたときには順番を待たないといけなくてストレスの溜まる空間でした。
新しい家では家族が横に並んで靴の脱ぎ履きができ、天井も吹き抜けで開放感があり、玄関から見える水盤は見るたびに心が癒やされます。
初めて訪問されるゲストの方々も玄関の扉を開いた瞬間に驚かれることが多く、反応が楽しみになっています。
我が家は1階に水まわり、2階にリビングと、生活空間が分かれているため、必然的に玄関を通る回数が多くなるため、玄関をこだわってつくって良かったと思います。
住み心地はいかがですか?
最高の一言です。
空間の余裕、デザイン、目に見えるものすべてにこだわったことで毎日気持ちよく一日を始められます。
2階リビングにしたことで窓から見える空が広く開放感があります。夕暮れ時の空の色の変化を毎日楽しんでいます。
機能面で言うと、2月末の寒い時期〜現在6月末の初夏まで4ヶ月住みましたが、我が家は吹き抜けで扉が殆どなくエアコンの効きがどうなるか心配でしたが全く問題ありませんでした。
2階リビングは40畳でも外気温35度でエアコン1台稼働(風量弱)でも十分効きます。廊下まで涼しいです。
冬場は暖房なしでもそこそこ部屋は温かいですが、床は全面タイルなので冷たいので床暖房はつけています。冬場はルームシューズは必須です。
ご家族のコミュニケーションに変化はありましたか?
リビングの居心地がよく集まることが多くなり会話が増えました。
以前は食事以外は自室に籠っていることが多かったのですが、ソファも家族全員で腰掛けられるので平日の夜や休みの日には一緒にゲームをしたり、テレビを見たりする時間が増えました。キッチンも以前はすれ違うのも大変で調理スペースもまな板一枚分くらいしかなくてストレスでしたが、今は子どもと一緒に料理もできるくらい広いので快適です。
家族それぞれ生活のストレスが減って気持ちにゆとりができたと思います。
ご親戚・ご友人・ご近所の方々の感想や反応はいかがですか?
昨今流行りのホテル“ライク” ではなく、ホテルそのものな空間づくりを目指していた私の思惑どおり、「ホテルに来たみたい」「もうホテルやん」という感想が圧倒的に多いです。
マンション派だった友人たちも我が家にきて一軒家を建てたくなったと言っています。
価格については、どう思われましたか?
比較対象がないので分かりませんが、一般的な坪単価でいうと高い部類に入るとは思います。
とはいえ、これだけこだわりを詰め込んで建材設備も上質なものを選んだわりには高すぎるという印象は感じなかったので満足しています。
建築価格が高騰している局面での家づくりで見積もりを出すのも難しかったと思いますが、頑張っていただいたのではないでしょうか。
資金計画はどうでしたか?
当初の計画時から、こちらからの要望でかなり追加したので大幅に予算オーバーしましたが、やりたいことは後悔しないようにすべてやろうと決めていたので資金計画はあってないようなものでした。そこまでお金をかけなくても良いところと、ここはかけた方が良いというところをアドバイスいただけましたので無駄な出費が少なく済んだと思います。
楽しい家づくりはできましたか?
仕事と並行しての家づくりは大変でしたが、毎晩寝る前は図面にアイデアを書き込み、時間があるときにはYouTubeで家づくりの勉強をするくらい没頭しました。
毎回の打ち合わせではこちらの要望から面白い提案をいただけてワクワクしましたし、実際に現場が動き出して少しずつ形になっていくのを見にいくのが楽しみでした。
当社で家づくりをしてよかったですか?
仕事と並行しての家づくりは大変でしたが、毎晩寝る前は図面にアイデアを書き込み、時間があるときには YouTube で家づくりの勉強をするくらい没頭しました。
毎回の打ち合わせではこちらの要望から面白い提案をいただけてワクワクしましたし、実際に現場が動き出して少しずつ形になっていくのを見にいくのが楽しみでした。
「お客様の声」掲載について
  • ■当社では、当社で家を建てていただいたオーナー様に家づくりのご感想やご意見、満足度調査のアンケートを実施し、サービスの向上に役立てています。本コンテンツでは、そんなオーナー様のリアルな声を一部ご紹介しています。本コンテンツを通して、当社のサービスの質や家づくりの姿勢、家づくりの楽しさなどを感じていただくことができればと存じます。
  • ■本コンテンツに掲載している「総合満足度」とは、当社との家づくりを振り返って感じた総合満足度の評価を5点満点で回答いただいたものです。「おすすめ度」は、これから家づくりを検討されている方に向けて、当社のおすすめ度の評価を5点満点で回答いただいたものです。なお、2019年以前に回答いただいたオーナー様など、評価点を取得していない場合は、5つ星をすべてグレーで表示且つ「評価はありません」または「未評価」と表示しております。
  • ■オーナー様にいただいたコメントは、当社サービスが不十分であった点なども含め、なるべく原文のままでの掲載を方針としておりますが、判読が困難な場合など原文通りでない場合もございます。また、個人名・企業名などが含まれる場合、特定できないように編集を加えております。
  • ■掲載情報はアンケートにご回答いただいた時点のものです。
  • ■本コンテンツに掲載していないアンケートもございますので、予めご了承ください。
  • ■本コンテンツに掲載しているオーナー様のコメントは、すべてオーナー様個人のご意見・ご感想です。そのため、他のオーナー様にもそのままあてはまるものでないこと、当社の見解でないことをご理解いただいた上でご覧ください。

その他のお客様の声を見る

兵庫県Jさま(30代)
総合満足度5
おすすめ度5
御社のスタッフ様は製作チームのメンバーはじめ、携わっていただいた皆さん好印象でした。見学会の時、我々のご担当がいない中でも、設計士様・他スタッフ様が親身になって受け答えしていただき...
続きを読む
大阪府Mさま(30代)
総合満足度5
おすすめ度5
人生の一大イベントに携わっていただいたこと、非常に感謝しております。 私たちの計画では、打ち合わせ〜竣工までタイトなスケジュールの依頼となってしまいました。その中で、完成に向けて...
続きを読む
大阪府Nさま(40代)
総合満足度5
おすすめ度5
今回、関わっていただいたスタッフの皆様は家づくりが好きなんだなぁと感じました。情熱のある方々と家づくりができて良かったです。こちらも愛情を持って暮らしていきたいです。
続きを読む
大阪府T様(30代)
総合満足度未評価
おすすめ度未評価
はじめのきっかけは、本当に小さなことでした。妻の実家近くの本屋さんの雑誌を見ていたら偶然、アドヴァンスを知ってホームページを見ると、次の日にまた偶然にも!見学会があるということで、...
続きを読む
< BACK
お気に入りの実例を見る
資料請求
お問い合わせ
トップへ戻る