間取り・住まい方 2021.01.29 家の設計で一番大切なこと これから家づくりを始められる皆さまは「家を設計する際に一番大切なことは何か?」ということに、高い関心をお持ちかと思います。皆さまが建築会社に対して「自分たちにぴったりないい家を建ててほしい」と思われるように、私たちも「オ… 続きを読む お金のこと 2020.10.30 注文住宅で予算オーバーしそうなときの対処法 注文住宅をお考えの皆様の多くが「予算」という壁に一度はぶつかることでしょう。しかし、予算オーバーしそうになっても心配する必要はありません。予算オーバーしそうなときは、より建物の中身を精査するチャンスとも言えるからです。構… 続きを読む 土地のこと 2020.10.24 土地購入前に知っておきたい「セットバック」とは? 土地購入や建て替えをご検討中の方から「セットバック」(道路後退)についてよくご質問いただきます。セットバックとは、4m未満の道路に接している敷地に建つ既存建物を解体し、新たに建築する際に、道路の中心線から2m後退した場所… 続きを読む お金のこと 2020.10.24 ネット銀行における住宅ローンの注意点 最近は住宅ローンを組むときに「ネット銀行」を利用される方が増えています。インターネットでの手続きをメインとするネット銀行では、一般的な店舗窓口の金融機関に比べて、対面手続きを必要としないため、金利や諸費用が抑えられるメリ… 続きを読む テクノロジーのこと 2020.10.24 意外と知られていない強風に備える「耐風等級」 皆さまは家づくりをされる際にどんなところで建物が安全か判断されますか。ほとんどの方は耐震性を特に重要と考えている方が多いのではないでしょうか。確かに日本は地震大国のため耐震性はとても重要です。しかし、台風大国でもあります… 続きを読む お金のこと 2020.06.11 転職前に知っておきたい、転職が住宅ローンに与える影響 住宅ローンを組んでの住宅購入とキャリアアップによる転職を並行してお考えの場合、いつ、どのタイミングで転職をすべきか悩む方も多いと思います。ほとんどの方は「転職したら住宅ローンの審査には通らなくなってしまうのでは?」と思わ… 続きを読む 施主様インタビュー 2020.05.25 桜並木が主役のカフェハウス「OKM-house 四季を愉しむ家」 隣接する堤防の桜並木に心が躍り、樹々の緑が涼しさをもたらしてくれるこの贅沢な環境で、家族やゲストと共に味わい愉しめる住まいを実現されたMさまに家づくりのお話をお聞きしました。 続きを読む 間取り・住まい方 2020.05.25 洗濯のお悩みを解消するガス衣類乾燥機 家づくりを検討されている方のなかには、現住居の動線が不便、家事に費やす時間が長いなどの家事ストレスを抱えている方もいらっしゃるかと思います。家事ストレスは間取りで解消することもできますが、設備を入れ替えることで解消する… 続きを読む 間取り・住まい方 2020.04.23 2階リビングにすると、どんなメリットとデメリットがある? 一般的にLDKは、2階建て住宅の場合は1階に、3階建て住宅の場合は2階に設けることがほとんどです。それでは2階建て住宅の2階にLDKを設けた場合、どのようなメリットとデメリットがあるのかご紹介します。2階リビングのメリッ… 続きを読む テクノロジーのこと 2020.04.13 高気密・高断熱の家で快適な空気環境に保つには? 最近では「高気密・高断熱の家」が当たり前になってきていますが、高気密・高断熱の家は窓を閉め切っていると呼吸や臭い、家具などから出た化学物質などによって汚れた空気が室内にこもりやすくなります。もし汚れた空気が室内に溜まって… 続きを読む テクノロジーのこと 2020.03.11 安全で自由な空間を実現する「金物工法」とは? 家づくりをご検討される中で「金物工法」という言葉を耳にされたことはありますか。木造住宅の工法の一種で「金物工法=地震に強い」と思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。今回は、当社でも採用している「金物工法」(NK工法・… 続きを読む お金のこと 2020.03.11 住宅ローン審査に影響するクレジットカードの使い方 皆様も一枚はお持ちだと思われる「クレジットカード」。実は使い方を誤ると住宅ローンの審査に通らない可能性があることをご存知でしょうか。手軽に商品などを購入できるクレジットカードですが、実は借金をしていることと変わらないので… 続きを読む