敷地は昔からある新興住宅地にあり、北側は道路を挟んで住宅が、南側隣地は敷地が下がって住宅が立ち並び、西側と東側にも住宅が立っている敷地条件でした。ご家族はここでまわりを気にせず、ゆったりとすっきりと暮らせる家を望まれました。南側の隣地が低くなっていることと、周辺建物の状況から、まず庭の位置を決め、中庭を通してLDKに光がめぐるような構成としました。そこから家事動線のいい水まわりを配置し、収納を各所にバランス良く配置することで片付けがしやすいようにしています。玄関は出入りが気にならないよう横入れとし、玄関からリビング、中庭に向かって視線が抜ける構成としながらも玄関ホールからリビングの様子が見えすぎないよう、印象的なドアで仕切るようにしました。2階はプライベートな空間をまとめ、それぞれの空間には収納を充実させています。内部および外部の色は、やさしいベージュ色でまとめ、部分的に素材を使うことで、モダンでありながらも温かみのある印象を与えてくれます。ご家族の人柄を表すような、自然な温かみのある住まいとなりました。